PARTS-C CAFE

Japan, 356-0045 Saitama, Fujimino, Tsurugaoka, 2 Chome319 大建ヒル 105 356-0045 PRARTS-C CAFE@
+81 49-261-7020
$$$ cafe
(52 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

If you're in Fujimino, Saitama, and looking for a delightful escape that marries the charm of a quaint café with the indulgence of quality desserts, look no further than PARTS-C CAFE. Nestled in the heart of Tsurugaoka, this serene spot is a haven for those craving delectable treats and exceptional coffee.

The menu at PARTS-C CAFE is a testament to the owner's commitment to quality and creativity. Renowned for their fluffy chiffon cakes, each slice is a cloud of sweetness that melts in your mouth, offering a gentle embrace of flavors that leave you wanting more. The seasonal offerings like the three varieties of homemade syrup kakigori (shaved ice) — perfect for hot summer days — showcase the café's adaptability and dedication to seasonal ingredients.

Reviews from satisfied patrons echo a consistent theme of excellence here. One customer, Kayoko Takahashi, raved about the dessert plate featuring an elaborate medley of ice cream, fruits, whipped cream, and chocolate sauce, likening it to a luxurious à la mode experience. Such attention to detail and presentation is indicative of the café's ethos — providing not just food, but an experience that tantalizes all the senses.

The ambiance at PARTS-C CAFE is intimate yet welcoming. The décor is thoughtfully curated, with charming tableware that adds an extra touch of whimsy to your dining experience. Despite its small size, the atmosphere fosters a unique sense of community, making it a perfect spot for a casual catch-up with friends or a peaceful moment of solitude with a book and a cup of their exquisite coffee. The café does advise a one-order limit for up to 120 minutes, ensuring that each visit is savored rather than rushed.

Another patron noted how they were pleasantly surprised by the generous portion sizes and unbeatable prices, making it an excellent value for the quality offered. A complete meal — from the delightful day’s chiffon cake to the addictive strawberry tart — is available at an astonishing bargain, proving that fine dining experiences can indeed be pocket-friendly.

Don’t miss out on sampling their unique beverages, including the rare Inca coffee, which is a delightful addition to your dessert pairing. Whether you come for coffee and cake or a casual pastry break, the café's attention to detail ensures every bite is infused with love and care.

So, whether you're a local or just passing through Fujimino, treat yourself to a visit at PARTS-C CAFE — a culinary treasure chest where every dessert tells a story, and every sip of coffee warms your heart. You’ll leave with not just a satisfied hunger but also an experience resonating with warmth and happiness.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Great dessert
Great tea selection
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Offerings
Coffee
Dining options
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Trendy
Payments
Rakuten Pay
Openings Hours
Checking

Monday

11:00 AM - 07:00 PM

Tuesday

Closed

Wednesday

Closed

Thursday

11:00 AM - 07:00 PM

Friday

11:00 AM - 07:00 PM

Saturday

11:00 AM - 07:00 PM

Sunday

11:00 AM - 07:00 PM

52 Reviews
Kayoko Takahashi

03 Oct 2025

20230909再訪 久しぶりに食後のコーヒーにきてみました。季節柄なのでしょう、あんみつや自家製シロップのかき氷三種メニューもありました。こういうバリエーションがすてき。 プレートの盛り合わせが沢山だったので小さくない方のプレートでは?と思ったんですが、そもそもシフォンケーキ以外は「小さなデザートプレート」でした。アイスクリームに果物二種、ホイップクリームにチョコレートソース、ベリーのチップともはやアラモードみたいな贅沢さ。 席数が多いわけではないせいか、ワンオーダー120分まで、仕事や勉強での利用はご遠慮くださいとの掲示がありました。このお店の雰囲気なら妥当かなと思います。 満足度高しの一服でした。ご馳走様でした。 ———————— ずっとシフォンケーキ専門店だと思って入りそびれていて、緊急事態宣言も解除されたしやっと入ってみました。 シフォンケーキだけでなく、タルトやプリン、チーズケーキとラインナップ広くて自家製スイーツ沢山あってツボ! さらに、ドリンクに雑穀コーヒーの選択肢があるのが嬉しい。 自家製のジャムやクッキー類、雑貨も置いてありました。また一ついいお店見つけました。ありがたい。

新田哲士(3104Arata)

16 Sep 2025

<23年08月> 【全てにこだわりを感じるお店で「激ウマ」シフォンケーキに出会えた喜び をリピートする】 ・店主のおまかせシフォンケーキプレート(830円)×2/本日のシフォンケーキプレート(830円)/セットドリンク(350円)/メロンクリームソーダ(600円) を頂きました。 ・大人2人+子供1人で〆て、約3,500円(大人1人当たり、約1,300円) でした。 ・埼玉県ふじみ野市。東武東上線 上福岡駅から徒歩約20分、国道254号線(川越街道)から県道56号(さいたまふじみ野所沢線)に入り、ファッションセンターしまむら大井店さんのある角を曲がって鶴ケ丘けやき通りを歩くと右手に現れる「PRARTS-C CAFE」さん。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ [口コミの要約] ・相変わらずシフォンケーキが最高 ・夏季限定のかき氷も見逃せない ・すべてにこだわりを感じるお店さん ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ・2度目の訪問です。前回と同じ入ってすぐのソファ席に着座させて頂きました。 ・スイーツメニューの大枠の説明は前回投稿をご参照ください! ■■■今回の日替わり黒板メニューは以下でした。■■■ ■本日のシフォンケーキプレート A:木いちごシフォンケーキ B:マンゴーシフォンケーキ C:チョコ&ココナッツのマーブルシフォンケーキ ■店主のおまかせシフォンケーキプレート D:香ばしく焼き上げたバスクチーズケーキ E:ブルーベリーごろごろ豆乳のレアチーズ風 F:マンゴームースレアチーズケーキ G:木いちごのクランブルチーズケーキ H:ココナッツ香パイナップル焼きタルト I:白玉あずきのフルーツあんみつ J:はちみつ入り 自家製シロップかき氷 ※夏期限定(いちごみるく or まっちゃ白玉金時 or ごろごろマンゴー) ■■■ ・決めるのに苦労するような幅広い日替わりメニュー構成が素敵ですよね。 ・今回注文したのは以下の構成です。 * シフォンケーキプレート:J(自家製シロップかき氷 ごろごろマンゴー) * シフォンケーキプレート:E(ブルーベリーごろごろ豆乳のレアチーズ風) * 本日のシフォンケーキ:C(チョコ&ココナッツのマーブルシフォンケーキ) ・これにセットドリンクとメロンクリームソーダ。 ・800円ちょっとで、シフォンケーキ×季節の果物×日替わりスイーツ、が頂けるプレートは相変わらずコスパの良すぎます。 ・シフォンケーキの良さは前回同様なので多くは語らず。笑 変わらない味を提供され続けていることが素敵ですよね。 ・今回は、夏季限定のかき氷(ごろごろマンゴー)とブルーベリーごろごろ豆乳のレアチーズ風がお初見。 ・かき氷は、最後の汁まで飲み干すほどにマンゴーの甘みとほろりとした酸味?が癖になります。 ・豆乳レアチーズ風は、これでもかっ!というほどにブルーベリーがゴロゴロとのった豆乳レアチーズ。頂く前は、もはやブルーベリーしか見えないほど。笑 ・いやぁ、どちらもまごうことなく美味です。個人的にPARTS-Cさんの美味しいスイーツに対する信頼感や安心感が絶大です。 ・お昼ごはんで腹パンだったはずの子供もかき氷や季節の果物をパクパクと口に運んでいました。 ・メロンクリームソーダのコップのお洒落さも見逃せません。上にはたっぷりのアイスとクリームが。少しアイスを食べ進めて、メロンソーダを飲んで、中盤あたりから全てを混ぜながら、そのミックス感を楽しめる。見た目も味も素敵な一品でした。 ・今回は私たちが少しバタバタしていたため、駆け込むように食べてしまい、ゆっくり味わえなかったのが残念ですが、それでも「やっぱり美味しい!」が記憶に残っています。 ・改めて次回は、ゆったりとスイーツを楽しめる時間の余裕を持った状態で訪問させて頂きたいと思います。ご馳走様でした。 #シフォンケーキ #スイーツ #専門店 #PARTSCCAFE #ふじみ野市 #シフォンケーキが絶品 #すべてにこだわりを感じる #プロのお店 #ふじみ野スイーツ #埼玉スイーツ #ふじみ野シフォンケーキ #観光 #スポット #ふじみ野観光 #ふじみ野スポット #ChiffonCake #Sweets #SpecialtyStore # PartsCCafe #FujiminoCity #ChiffonCakeIsExquisite #FeelParticularAboutEverything #ProfessionalShop #FujiminoSweets #SaitamaSweets #FujiminoChiffonCake #Sightseeing #Spot #FujiminoSightseeing #FujiminoSpot <22年04月> 【全てにこだわりを感じるお店で「激ウマ」シフォンケーキに出会えた喜び】 ・店主のおまかせシフォンケーキプレート(800円)×2/お得なドリンクa(300円)×2 を頂きました。 ・また、ピーナッツバター&チョコチップシフォン(340円)/ロイヤルミルクティーシフォン(340円) をお持ち帰りさせていただきました。 ・2人で〆て、2,200円(1人1,100円) でした。テイクアウトは、680円 でした。 --- [お薦めのポイント] ・シフォンケーキが最高 ・すべてにこだわりを感じるお店さん ・手土産にも最適なシフォンケーキ --- ・お店構えも店内も白と茶色(木彫)をベースにした綺麗でお洒落な空間でした。ドアを開けてすぐ目の前に見えるテイクアウト用のシフォンケーキも「整う」という言葉がぴったりなくらい綺麗に陳列されていて、とても気持ちが良かったです。しかも、テイクアウト用のシフォンケーキは、1つ1つにお店のロゴとシフォンケーキの名前が刻印されたオリジナルテープで巻かれています。1つ340円のシフォンケーキの1つ1つの装飾にもこだわりを感じて素敵でした。 ・入口入ってすぐのソファ席に座らせていただきましたが、テーブルもソファもクッションや壁の装飾も、全てが洋風モダンなそれで、とにかく居心地が良い。 ・スイーツメニューは、メインとして大きく2つのものがあります。 「本日のシフォンケーキプレート」:大きなシフォンケーキ + 季節のフルーツ + アイス 「店主のおまかせシフォンケーキプレート」:ハーフサイズのおまかせシフォンケーキ + 選べるデザート + 季節のフルーツ ・おそらく毎日変わるであろう日替わりメニュー黒板に、「本日のシフォンケーキ」3種と「選べるデザート」6種の計9種が記載されています。そこから、前者プレートでは「本日のシフォンケーキ」を、後者プレートでは「選べるデザート」を選びます。高頻度で通って、プレートを注文しても、これだけメニューが充実していると飽きずに通える楽しみがありますよね。 ・さて、私たちは「店主のおまかせシフォンケーキプレート」を2つ注文し、「選べるデザート」では「濃厚ガトーショコラ」と「マスカルポーネのティラミス」を注文させていただきました。店主のお任せシフォンケーキは「キイチゴのシフォンケーキ」と「国産レモンのハチミツシフォンケーキ」をチョイスしていただきました。もしやこれは選べるデザートとの相性をみて、店主の方がシフォンケーキをセレクトしてくれているのかもしれませんね。 ・ガトーショコラは食感も味わいも濃厚~なチョコ。でも変に硬すぎないところが「美味しい!」のポイントでした。コーヒーとの相性抜群。ティラミスは、マスカルポーネの風味をしっかりと感じれて、甘さも爽やか。変に甘すぎないところが素敵。こちらはアイスティとの相性がよいですね。 ・そして、シフォンケーキ。これは激ウマです!激しくお勧めします!私はあまりスイーツ系を好んで食べないのですが、こちらのシフォンケーキなら、喜んで購入したい!と思いました。また、手土産候補としてストックさせていただくことに決定です。これならお相手を喜ばせれること間違いなし!と。 ・どのシフォンケーキも、甘すぎない優しい味なんです。なので、コーヒーにも紅茶にも、ホットにもアイスにも、どんなドリンクとも相性抜群のスイーツかと。そして、パサパサ感ゼロ、ふわっふわの食感がたまりません。でも噛むともっちりを感じる妙。味わう幸せをわからせてくれるようなシフォンケーキです。 ・今回、キイチゴ、国産レモンのハチミツ、ロイヤルミルクティー、ピーナッツバター&チョコチップの計4種のシフォンを頂きましたが、どの味付けも甲乙つけがたい美味しさ。キイチゴはほなかな風味と時おり魅せるプチプチ食感に…ハチミツはほんのり酸味とフレッシュ感に…ミルクティーはほんのり紅茶風味に…ピーナッツバターはチョコチョコしすぎずに味わえるチョコチップ食感とほんのりピーナッツバターの風味に…それぞれ楽しませていただきました。 ・ベースのシフォンケーキに「ただ味付けしました~」ではなく、ベースも味付けもどちらともが両立できる丁度良い塩梅を丁寧に丁寧に見つけ出して創り上げたオリジナルなシフォンケーキ(と、勝手に妄想しました笑)!は、とにかく素敵です。それだけでなく、店内の雰囲気やテイクアウト用の包み、コーヒーカップ、お皿、盛り付け方、メニューのわかりやすさ…すべてにこだわりを感じれて、好きで突き詰めたスイーツを、最大限お客さんに楽しんでもらおうとされている姿勢がひしひしと伝わり、これぞプロ、と圧巻されました。 ・公共交通機関で通うには、なかなか簡単ではない立地ですが、それでもまた行きたい!人に伝えたい!人にあげたい!と心から思えるシフォンケーキ屋さんに出会えてとても嬉しく思います。また必ず訪問させていただきたいと思います。ご馳走様でした。

H I

10 Aug 2025

平日のお昼に訪問。 店内はこぢんまりとしていますが細部までこだわりを感じます。カトラリーなどもとてもかわいらしいです。 日替わりシフォンケーキとイチゴのタルト、インカオレをいただきました。 シフォンケーキはふわふわでとても優しい甘さ、タルト生地は香ばしく、カスタードも上品で美味しい。 これで1プレート930円という驚きのお手頃価格。都内なら2倍はするクオリティ。 インカオレもとても美味しかったのでお土産にドリップコーヒーも買ってみました。淹れるのが楽しみ。 キャロットケーキやスコーンなど他にもたくさんメニューがあるようなのでまた行きます。

pp yooken

27 Jul 2025

料理、デザートと提供されるフードのレベルが高い個人喫茶店です。テイクアウトの手作りクッキーなどもとても美味しいです。長く頑張って欲しい店です。 車はそれなりに通りますが駐車場がないため、近隣限定となると、歩行者はそれほどいないので厳しいように思います。お近く立ち寄りの方はぜひと思います。コーヒーは350円からあります。インカコーヒーなど珍しいものもありますよ。何種類ものデザートがついたドリンクセットも880円ほどです。 近隣は、大人数なら徒歩3分ほどのサカイコーヒー、昔ながらの喫茶店なら、同じく近くのボッケ、どちらも駐車場があります。 あと車で3分で丸亀のトリドールのパンケーキ喫茶店コナコーヒーもあります、ここは安くはありませんがボリュームあり、雰囲気は一番女性向けです。

Keiko

04 Jul 2025

明日で異動となる友人に紅茶とクッキーを買うついでに、苺ゴロゴロシフォンプレートをいただきました。果物がたくさんで甘くて、ふわふわのシフォンケーキと一緒に食べると最高に美味しかったです。以前はチョコレートマーブルチーズケーキ。シフォンケーキが有名ですが、他にも沢山デザートが用意されています。コーヒーも大変美味しかったです。

yuuki I

04 Jul 2025

しっとりしたシフォンケーキがとても美味しい‼ シフォンとセットで頼んだベイクドチーズも美味しかったから思わずスコーンまで頼んでしまった。 スコーンはゴツゴツしっかりめ生クリームがもう少し多いと良かったかな 店主のおまかせプレートはおまかせのシフォンと5種類のデザートの中から1つ選ぶようになっていて どれも美味しそうだから 次回はまた違うタイプのデザートを食べてみたい

和海

23 Jun 2025

9月後半、平日の午後に訪問。 他に客はいませんでした。こじんまりとした店内で駐車場はありません。 まだかき氷があったので、かき氷とシフォンケーキのプレートをいただきました。かき氷とケーキのセットは、ありそうで初めてでした。ミニですがかき氷はしっかり食べ応えある量で、既にミルクがかかっている氷に、自分でいちごソースをかけます。しっかりいちご感やさしい甘さで氷に合います。 シフォンケーキはふっわふわ軽くて甘さが強すぎず、とっても美味しいです。大満足で、またシフォンケーキ食べに来よう、と思える店でした。 シフォンケーキは販売もしています。

Join the PARTS-C CAFE Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.